物件番号
写真画像
種目
価格
交通
物件名
土地面積
建物面積
建物構造
間取
和暦築年月
現況
階建
駐車場
小学校区
中学校区
詳細
Bm5459
中古マンション
1,080万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩8分 640m
宝マンション豊明新栄
 
69.27m2
鉄筋コンクリート造
4DK
H02/03
空室
7
空有
栄小学校 480m
栄中学校 1440m
宝マンション豊明新栄(マンション全体概要はこちら) 

【営業から一言】
☆令和5年6月リフォーム済。水回り、クロス貼替、室内クリーニング等。 ☆名鉄本線「中京競馬場前」駅まで徒歩8分、名鉄本線「前後」駅まで徒歩15分です。 ☆間取りには記載がありませんが、1階になりますので、バルコニーの外側に専用庭があります。ちょっとした家庭菜園などが可能です。専用庭使用料として月額780円必要です。 ☆ペット飼育可(規約有)のマンションですので、豊明市で駅徒歩圏内のペット飼育可マンションをお探しの方向けです。 ☆駐車場空きあり(月額6,285円) ☆名鉄の高架をくぐれば、車で国道1号線にすぐ出ることができます。 ※名鉄本線の線路沿いの住戸なので、電車の音はします。 ※お伝えする事項がございます。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm5280
中古マンション
1,180万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩12分 960m
ダイアパレス豊明仙人塚 B棟
 
65.66m2
鉄筋コンクリート造
3LDK
H06/10
居住中
4
承継可
大宮小学校 480m
豊明中学校 1680m
ダイアパレス豊明仙人塚B棟(マンション全体概要はこちら) 

【営業から一言】
名鉄本線「前後」駅まで、徒歩12分の立地です。このマンションは南側がA棟、北側がB棟になり、廊下でつながっています。このお部屋はB棟になりますので、北側の棟の最上階になります。日当たり良好です。オートロック。各居室に収納有り。駐車場は1台承継可(月額4,000円) 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆「大宮小学校」まで徒歩6分ですので、お子様の通学が安心です。 ☆国道1号線を渡りますが、名鉄本線の「前後」駅まで徒歩12分ですので、毎日の通勤通学に便利です。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm5875
中古マンション
1,290万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩15分 1200m
ユニオンシンワハイツ豊明
 
80.42m2
鉄筋コンクリート造
4LDK
H02/09
居住中
9
1台承継可
大宮小学校 400m
豊明中学校 1920m
ユニオンシンワハイツ豊明(マンション全体概要はこちら) ☆リフォーム履歴 ●2020年8月ユニットバス交換 ●2005年頃キッチン・トイレ交換 ☆9階建て4階部分の南西角部屋 ☆専有面積80.42平米 ☆バルコニー面積6.48平米 ☆アルコープ面積2.29平米 ☆大規模修繕実施中。大規模修繕実施後、エレベーターリニューアル工事実施予定 ☆中京競馬場の南側に位置したところにあります。 競馬開催時に物件周辺は車や人通りが多くなります。 ☆4階角部屋ですので、日当り良好です。 ☆各居室に収納有り ☆駐車場1台承継可能(月額7,350円) 

【主婦目線で一言】
☆バルコニーへは、2部屋から出入り可能です。 ☆小学校まで徒歩5分ですので、お子様の通学が安心です。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm6140
中古マンション
1,290万円
名鉄名古屋本線「前後」駅まで 徒歩6分 480m
エクセレンス豊明1
 
78.77m2
鉄筋コンクリート造
4LDK
H05/12
空室
4
承継可
大宮小学校 880m
豊明中学校 1360m
エクセレンス豊明1(マンション全体概要はこちら) 

【営業からひと言】
☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩6分の立地です。 ☆南西角住戸の4LDK ☆リフォーム歴 平成24年頃にユニットバス、トイレ、給湯器交換など。フローリングの一部も改装されていると思われます。室内をご確認いただけますと幸いです。洗面台が取り外されているので、新設していただく必要があります。 ☆2面バルコニーで他のお部屋と比べて室内が明るいです。 ☆駐車場承継可能(月額6,000円) ※敷地の一部に借地があるため、住宅ローンを利用できない銀行さんがあります。詳しくはお問い合わせください。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆国道1号線を渡りますが、前後駅まで徒歩6分で通勤通学などに便利です。また、国道1号線、国道23号線、伊勢湾岸道路が近いので、車でのアクセスも良好です。 ☆前後駅に隣接するパルネスには、スーパーやスギ薬局・セリア・衣料品店などが入っています。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm5906
中古マンション
1,380万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩15分 1200m
ユニオンシンワハイツ豊明
 
75.38m2
鉄筋コンクリート造
4LDK
H02/09
居住中
9
1台承継可
大宮小学校 400m
豊明中学校 1920m
ユニオンシンワハイツ豊明(マンション全体概要はこちら) ☆大規模修繕実施中。大規模修繕実施後、エレベーターリニューアル工事実施予定 ☆駐車場1台承継可能(月額8,400円) ☆中京競馬場の南側に位置したところにあります。 競馬開催時に物件周辺は車や人通りが多くなります。 ※契約不適合責任免責 ※売主様指定の司法書士を利用する必要があります。

●ライフラインは、上水道・都市ガス・電気・合併浄化槽になります。

【主婦目線で一言】
☆バルコニーへは、リビングと南側2部屋から出入り可能です。 ☆小学校まで徒歩5分ですので、お子様の通学が安心です。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm6131
中古マンション
1,390万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩8分 640m
レインボー豊明前後
 
73.97m2
鉄筋コンクリート造
3LDK
H09/09
居住中
8
1台承継可
豊明小学校 480m
豊明中学校 1120m
レインボー豊明前後(マンション全体概要はこちら) 

【営業からひと言】
☆2024年5月リフォーム済 ●キッチン、浴室、洗面台、トイレ交換 ●全室クロス、フローリング貼替 ●クッションフロア貼替、建具交換、分電盤交換、給湯器交換、ハウスクリーニング等 ☆ペット飼育可(管理規約による制限有) ☆駐車場1台継承可能(月額5,000円) ☆全居室フローリング・収納有り。 ☆設備は、システムキッチン、食器洗浄乾燥機、浄水器、浴室暖房乾燥機、オートバス、追焚機能、シャワー付洗面化粧台、温水洗浄便座、室内洗濯機置場、モニター付インターホン、オートロック、宅配BOX。 ※定期借地権(借地期間は2057年3月15日まで)のマンションなので、ローンを利用されるお客様は、原則、売買の諸経費分 約100万円と借地保証金は現金で必要になることが多いです。
定期借地権のマンションローンを取り扱える銀行さんについては、弊社までご相談ください。※価格1,390万円に借地保証金304万円が含まれております。更地にして土地を地主さんへ返却した後に、保証金が返還されます。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆昼夜、車通りが少なく閑静な住宅街 ☆夜は少し暗めですが、住宅街のため怖いと感じたことはない ☆コンビニ、郵便局、病院が近くて便利 ☆近くの椎池は、公園やグランド、バスケットゴールもあり、子供との遊び場に良いです。 ☆国道1号線にすぐ出れて便利。ただ、朝7時から9時は、左折しか出来ないので要注意です。 ※マンション前の道路が、国道1号線に向かって下り坂になっています。自転車がスピードをつけて下ってくることがありますので、敷地への出入りの際はお気を付けください。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【0.2m〜0.5m未満の区域】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm6359
中古マンション
1,480万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩10分 800m
グローリアス豊明
 
83.04m2
鉄骨鉄筋コンクリート造
4LDK
H01/02
空室
12
空有
大宮小学校 800m
豊明中学校 2000m
グローリアス豊明(マンション全体概要はこちら) ☆名鉄本線「中京競馬場前」駅から徒歩10分の立地です。 ☆令和7年5月リフォーム済 ☆リフォーム内容:システムキッチン・ユニットバス・洗面台・トイレ交換。全居室・廊下・LDK・洗面所・トイレクロス貼替。全居室・リビング・廊下フローリング貼替。キッチンフロアタイル貼替。トイレ・洗面所クッションフロア貼替。建具取替。網戸張替。インターフォン交換。 ☆12階建の5階ですので日当たり眺望良好です。 ☆設備は、システムキッチン、シャワー付き洗面台、節水型温水洗浄便座 ☆各居室に収納あり ☆2面バルコニー ☆南側は2部屋続きのバルコーニで便利です。 ☆オートロックはありません。しかし、玄関から居室が見えない間取りになっているので、来客時に玄関で話しても、奥まで見えない点は安心です。 ☆駐車場は承継不可で、抽選になりますが、敷地外駐車場(5800円/月)に4台空きがあります(令和7年6月9日現在)。 ☆名鉄本線「中京競馬場前」駅まで、線路を渡らず徒歩10分ですので、電車を利用するときに便利です。また、国道1号線も近いので、お車でのアクセスも良好です。  ☆中京競馬場のすぐ南西側に位置するため、競馬開催時は人通りが多くなります。

●ライフラインは上水道・浄化槽・都市ガス・電気になります。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆ファミリーマート豊明榎山店南側の369菓子店では、季節のケーキ屋焼き菓子が購入できます。店舗前のキッチンカーではスープなどが購入できます。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm6311
中古マンション
1,580万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩15分 1200m
ユニオンシンワハイツ豊明
 
76.92m2
鉄筋コンクリート造
4LDK
H02/09
空家
9
敷地外駐車場2台承継可能
大宮小学校 400m
豊明中学校 1920m
ユニオンシンワハイツ豊明(マンション全体概要はこちら) ☆中京競馬場の南側に位置したところにあります。 ☆リフォーム履歴。2021年12月●和室2室を洋室に変更、●システムキッチン(食洗機付き)、シャワートイレ、洗面化粧台、追炊き式給湯器、選択パン、洗濯用水栓、室内建具、下足入、分電盤、スイッチ・コンセント類を交換 ●LDK、洋室、廊下フローリング貼替 ●全室壁紙貼替 ●洗面室、トイレのクッションフロア貼替 ●キッチン横壁解体 ●洋室クローゼット造作 ●洗面室可動棚造作 ●給水、給湯、排水、追炊き管新規配管 ●LED調光調色照明取付 ●リビングエアコン取付 ●ハウスクリーニングなど ☆設備は、システムキッチン、オートバス、温水洗浄便座、モニター付きインターホン ☆南西向きで日当たり良好です。 ☆3部屋続きのバルコーニで便利です。 ☆敷地外駐車場2台承継可能(金額は確認中。R7.4.15現在) ☆9階建ての103号室ですが、1・2階に駐車場があるので、実際は3階部分になります。 ※競馬開催時に物件周辺は車や人通りが多くなります。

●ライフラインは、上水道・都市ガス・電気・合併浄化槽になります。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆近所の369菓子店は、かわいいスイーツが多く、イートインも可能です。 ☆小学校まで徒歩5分ですので、お子様の通学が安心です。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk5239
中古戸建
1,980万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩12分 960m
豊明市新栄町3丁目
165.31m2
114.89m2
木造
5LDK
H02/07
空家
2
2台(車種による)
栄小学校 400m
栄中学校 640m
【営業から一言】
名鉄本線「前後」駅まで徒歩12分の立地です。道路が狭めですが、普通車1台は普通に通行できます。50坪の敷地で、敷地南側にお庭があります。駐車は2台可能です。(車種によります。)建物は平成2年築ですが、室内は丁寧に利用されています。全居室6帖以上確保されている5LDKの間取りです。日当たりよく、周辺は車通りも少ないので、静かな環境です。 ※建替えの際は、セットバックが必要です。また、がけ条例がかかりますので、現地をご確認ください。ご内覧の際は、ご予約が必要になりますので、お声掛けください。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 居住誘導区域内

【主婦目線で一言】
☆1階の和室2部屋と2階東側洋室2部屋は、間の扉を開けて12帖のお部屋として広々使用することも可能です。 ☆広縁があります。 ☆洗面所へは、廊下側からとLDK側から出入り可能なので便利です。 ☆勝手口があるので、玄関を通らずゴミ捨て等が可能です。 ☆お庭があるので、家庭菜園などが楽しめます。 ☆「栄小学校」まで徒歩5分、「栄中学校」まで徒歩8分ですので、登校するお子様も行事に参加する親御さんも嬉しいですね。 ☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり便利です。 ☆「大蔵池公園」まで徒歩3分です。お散歩ができ、春にはお花見が楽しめます。 ☆国道1号線まで約810m、国道23号線まで約1500mですので、刈谷方面や伊勢湾岸道路などへの移動も便利です。 ※前面道路を含め、周辺は道路が狭くて車がすれ違えない所があります。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm6370
 
中古マンション
2,150万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩5分 400m
シャトレ愛松前後
 
90.97m2
鉄骨鉄筋コンクリート造
4LDK
H16/07
居住中
11
空有
栄小学校 640m
栄中学校 960m
御成約頂きました。
シャトレ愛松前後(マンション全体概要はこちら)

【営業からひと言】
☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩5分、通勤通学などに便利な立地にある物件です。 ☆住居専有面積90.97平米 ☆バルコニー面積16.35平米 ☆アルコープ面積6.54平米 ☆4LDKの間取りです ☆ペット飼育可能(規約あり) ☆設備は、オートロック、モニター付きインターホン、宅配BOX ☆全居室収納あり ☆駐車場は1住戸に1台確保できますが、場所は未定です(月額1,000〜5,000円) ☆スーパーや病院が、徒歩圏内にあり便利です。 ☆国道1・23号線、伊勢湾岸自動車道の豊明料金所(豊田方面)まで近いので、お車でのアクセス良好です。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅内にあるマンションです。 ☆小松公園は、遊具もあるのでお子様が遊べます。 ☆目の前のUR都市機構豊明栄団地の敷地で、年に1度夏祭りが開催されます。 ☆豊明前後郵便局の隣には、米粉や玄米の団子、五平餅、わらび餅ドリンクなどが楽しめる「だんご屋ぜんご」がオープンしたので嬉しいです。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk6072
中古戸建
2,280万円
名鉄バス「吉池団地」停まで 徒歩11分 880m
豊明市沓掛町泉
205.73m2
125.86m2
木造
4LDK+納戸
H02/03
空家
2
並列2台(車種による)
沓掛小学校 1520m
沓掛中学校 640m
☆敷地面積205.73平米(約62.23坪)に、通路部分28.71平米(約8.68坪)を含みます。 ☆建物125.86平米(約38.07坪) ☆リフォーム歴あり。2017年10月:外壁塗装、2017年6月:シロアリ工事、2013年5月:風呂・トイレ・洗面・給湯器・レンジフード・ガスコンロ交換。 ☆旧大和団地施工の家 ☆各居室に収納あり・2面採光 ☆駐車スペース並列2台可能(車種による) 
☆市街化調整区域ですが、愛知県開発審査会基準第17号の規定により建築物の再建築可能です。 ※通行地役権あり 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆和室は独立しているので、客間としての利用もでき便利です。 ☆キッチンから洗面所へ行き来できるので、家事がはかどります。 ☆納戸には、季節ものなどの収納ができるので、お部屋がスッキリします。窓があり、換気できるのも嬉しいですね。 ☆駅までは距離がございますが、周辺は少し歩くと田畑があり静かで落ち着いた住環境です。 ☆病院が徒歩圏内にあります。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【0.2m〜0.5m未満の区域】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【1.0m〜3.0m未満の区域】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 中】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
入荷後14日以内Bm6461
中古マンション
2,390万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩8分 640m
ソシアルセイワ豊明
 
68.88m2
鉄筋コンクリート造
2LDK
H06/01
居住中
6
敷地外駐車場
豊明小学校 400m
豊明中学校 1520m
ソシアルセイワ豊明(詳しい概要はこちら) 

【営業から一言】
☆前後駅、徒歩8分 ☆リフォーム履歴2023年:交換(浴室・洗面・トイレ)、貼替(壁紙・床フローリング)、など。2015年:キッチン交換。 ☆ペット飼育可能(規約あり。鳴き声がうるさいなど、他の居住者に迷惑をかける恐れのある動物の飼育は禁止) ☆オートロックではありませんが共用部分に防犯カメラが設置されています。 ☆ほぼ南向きのため、日当り良好です。 ☆全居室収納有り ☆モニター付きインターホン ※契約不適合責任免責。現状渡しとなります。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【近隣に住むスタッフから一言】
前後駅徒歩約6分なので電車を利用の際は便利ですし、国道1号線も300m位ですので、お車のアクセスも良好です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度 6弱】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk5780
中古戸建
2,480万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩7分 560m
豊明市栄町南舘
291.13m2
108.47m2
木造
4LDK
H10/02
空家
2
縦列2台(車種による)
栄小学校 720m
栄中学校 1040m
【営業から一言】
☆建物が道路から奥まっている、いわゆる延長敷地の地形ですが、敷地面積約88坪で広いお庭があります。敷地内が一部傾斜しております。現地をご確認ください。道路と接している間口は2mです。隣地とコンクリートで繋がっているので、狭く見えませんが、2m間口になります。駐車は縦列です。建物は平成10年築、4LDKの間取りです。 各居室に収納有り 駐車スペース2台可能 (車種によります) 周辺は住宅街ですが、店舗や小規模な工場も混在する地域です。栄町南舘は全体的に坂が多く道が狭いため、通る道によっては、車のすれ違いが難しいところがあります。この物件は、周辺に坂がありますが、普通車1台分は問題なく通行でき、通りにすぐ出られるため、問題ないと思います。

【主婦目線で一言】
☆1階にはテラス、2階にはベランダがあり、お布団や洗濯物が沢山干せます。 ☆1階テラスへの出入り口付近は広々しているので、自転車やバイクなどを置くスーペスとしても利用できます。 ☆全居室6帖以上 ☆中京競馬場駅まで徒歩7分の立地ですので、毎日の通勤通学に便利です。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk6439
中古戸建
2,830万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩12分 960m
豊明市栄町大蔵下
212.37m2
164.48m2
木造
5LDK
H02/11
空家
2
2台(車種による)
栄小学校 800m
栄中学校 480m
【営業からひと言】
☆2019年9月リフォーム済。●キッチンカウンター設置 ●システムキッチン交換 ●2階和室を洋室に変更 ●LDK・2階洋室上貼り ●LDKクロス貼替 ●ペアガラス交換 
☆敷地約64坪で、5LDKの間取りです。 ☆2階東側の洋室は、お子様の成長などに合わせて、続き間12帖としての利用も可能です。 ☆全居室6帖以上、収納あり ☆勝手口あり ☆広縁あり ☆2台駐車可能(1台分カーポートあり。車種による) ☆建物検査済です ☆前面道路は位置指定道路で、共同利用地部分です。道路を利用する近隣の関係者で道路を共有で所有されています。持分5分の1。道路の持ち分も売買対象になります。 

☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩12分の立地ですので、電車の利用に便利です。また、国道1号線・23号線まで近いので、お車でのアクセスも良好です。伊勢湾岸自動車道の豊明料金所(豊田方面)まで、約1.9kmですので、様々な方法で、便の良い地域です。 ☆アオキスーパー、病院など徒歩圏内にあり便利です。 ☆中学生の荷物は重いので、中学校まで徒歩6分なのは嬉しいですね。また、学校行事は車で行けないので、親御さんも助かりますね。 ☆徒歩3分の大蔵池公園は、お散歩やジョギングなどに利用でき、春にはお花見も楽しめます。 ※直線距離で、南西側に約65mのところに鉄塔がございます。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ※前面道路は共有地ですので近隣の方との利用になるのですが、北東側の公道は抜け道にもなっているので飛ばす車もいるのでお気を付けください。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 小】となっています。
●こちらの物件は、「大蔵池」の南東側に位置します。「豊明市 大蔵池ハザードマップ」を見ると、「大蔵池」決壊後1分で、【1.0m〜2.0m浸水の区域】です。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk5820
中古戸建
2,990万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩4分 320m
豊明市前後町善江
108.1m2
143m2
軽量鉄骨造
6DK
H08/04
居住中
3
なし
豊明小学校 800m
栄中学校 1440m
【営業から一言】
☆名鉄本線「前後」駅からは徒歩4分の好立地です。 ☆トヨタホームさん施工で軽量鉄骨造3階建オール電化住宅です。 ☆太陽光3kw・蓄電池付。☆1階にミニキッチンがあるので、2世帯も可。 ☆敷地内に駐車場がありません。月額の賃料はかかりますが、すぐ近くに売主様が借りておられる月極駐車場があります。 ※3階部分の一部に雨漏りがあり、簡易修理済でしたが、更に部分修繕されております。完全に修繕をする場合は、別途、修繕費用が必要になります。※物件周辺は道路が狭いです。物件前面道路の幅員が4mに満たないため、建替えの際はセットバックが必要です。 何より前後駅近い物件が良い。というお客様向けです。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆前後駅と国道1号線が近く、電車や車での移動が便利です。 ☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり便利です。 ☆国道1号線沿いの24時間営業のスギ薬局前後店まで徒歩5分です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性 なし】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk6422
 
中古戸建
3,180万円
名鉄バス「センター前」停まで 徒歩2分 160m
豊明市二村台4丁目
119.08m2
99.59m2
木造
4LDK+ウォークインクローゼット×2
H27/05
居住中
2
2台(車種による)
二村台小学校 960m
豊明中学校 480m
御成約頂きました。
☆平成27年築の4LDK+ウォークインクローゼット×2の間取り。 ☆太陽光発電搭載 ☆蓄電池付 ☆南側道路のため日当たり良好です。 ☆駐車2台可能(車種による)

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆スーパーやコンビニ、病院が徒歩圏内にあり便利です。 ☆かんどこどものアレルギークリニックは、アレルギー専門医、小児科専門医が診療を行う、アレルギーと小児科のクリニックです。初めての方も、ネット予約可能ですので、待ち時間の短縮ができます。 ☆コパンスイミングスクールが徒歩5分ほどの距離にあるので、徒歩で送迎もでき 駐車場に困らないです。 ☆前面道路を挟んだ向かい側が、善波公園です。 ※前面道路は幅員が11.5mあります。交通量など、気になる方は現地をご確認ください。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk6087
中古戸建
3,280万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩11分 880m
豊明市三崎町ゆたか台
199.53m2
143.7m2
軽量鉄骨造セメント瓦葺
5LDK
H04/02
新築
空家
2
縦列2台(車種による)
三崎小学校 640m
豊明中学校 800m
【営業からひと言】
☆名鉄本線「前後」駅まで、徒歩11分の立地です。 ☆トヨタホームさん施工の軽量鉄骨造2階建です。 ☆敷地199.53平米(約60.35坪)、建物面積143.7平米(約43.46坪)と、土地と建物に余裕があります。敷地南側にお庭があります。 ☆ゆったり5LDKの間取り ☆駐車スペース縦列2台可能(車種による)

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆勝手口があるので、玄関を通らずにゴミ捨てなどが可能です。 ☆1階和室には、お庭を見渡せる広縁があります。 ☆2部屋続きのバルコニー ☆周辺は坂道が多いですが、スーパーやコンビニ、病院が徒歩圏内にあり便利です。 ☆「三崎小学校」へ徒歩8分、「豊明中学校」へは徒歩10分なので、お子様の通学が安心ですし、学校行事に参加する親御さんにも助かりますね。 ☆豊明ぜんご眼科さんは、再診だけでなく、初診でもネット予約が可能なので助かります。 ☆徒歩5分の三崎公園は、ウォーキングやジョギングに利用でき、春は桜が綺麗です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk5489
中古戸建
3,499万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩19分 1520m
豊明市栄町西大根
100.6m2
81.59m2
軽量鉄骨造
3LDK+WIC+SIC
R01/12
居住中
2
1台
舘小学校 640m
栄中学校 1200m
【営業から一言】
☆令和元年12月築パナソニックホームズ施工の軽量鉄骨造オール電化住宅です。 ☆外壁はパナソニックホームズオリジナル光触媒タイル『キラテック』。本物タイルならではのやさしい風合いのある外観。 ☆2階にLDKがある間取り。勾配天井造作とバルコニーにより、空間と採光が確保されています。 ☆長期優良住宅認定(新築時)。 ☆設備は、オープンキッチン、食器洗浄乾燥機、IHクッキングヒーター、浴室乾燥機、トイレ1.2階、シューズインクローゼット、モニター付インターホン、シャッター雨戸、複層ガラス、省エネ給湯器。など、充実しています。ご内覧はご予約が必要になります。お気軽にお声掛けください。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります 

【主婦目線で一言】
☆LDKが2階にあり、プライバシーが守られます。 ☆ウォークインクローゼット含め、各居室に収納有り。 ☆玄関に、土間収納シューズクローゼットがあるので、ベビーカーや小型や軽量の自転車などが収納でき便利です。 ☆栄町西大根は、全体的に道が広くないですが、普通車は問題なく通行できます。また、周辺は住宅街のため、静かな環境です。 ☆豊明市内でも南西端に位置しますので、西側方面へ数百メートルいくと、名古屋市緑区桶狭間です。 ☆名古屋市営バス「郷前」停まで徒歩11分です。イオンモール大高近くの「南大高駅」停などへも行けます。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
入荷後14日以内Bk6454
中古戸建
4,057.4万円
名鉄本線「前後駅」まで 徒歩9分 720m
豊明市栄町上姥子
247.93m2
161.46m2
軽量鉄骨造
3LDK+フリースペース+WIC
H30/03
空家
2
4台(車種による)
栄小学校 720m
栄中学校 560m
☆名鉄本線「前後」駅徒歩9分の立地です。 ☆大和ハウス施工 ☆平成30年築軽量鉄骨造2階建て ☆太陽光発電システム ☆エネファーム ☆3LDK+フリースペース+WIC+パントリー+SICの間取りです ☆南北に縦長の地形で、奥に向かって広がっているお土地です。敷地面積は約74.9坪あり、間口は約2.5mですので、大きな車は出入りがしにくいかもしれませんが、4台駐車可能で、そのうち1、2台分はカーポート内に駐車可能です(車種による) ☆東側隣地は駐車場になっているため、車両の出入りはありますが、日当たり良好です。 

☆設備は、アイランドキッチン、温水洗浄便座、シャワー付き洗面化粧台、モニター付きインターホン。 ☆SICは、2ケ所から出入り可能で便利です。 ☆LDKは30帖もあります ☆2ケ所から出入り可能なパントリーには、調味料や日用品などのストックが可能です。 ☆リビングイン階段ですので、家族のコミュニケーションが広がります。 ☆勝手口あり ☆2階には、多目的に利用できるフリースペースあり ☆ウォークインクローゼット含め、各居室に収納あり ☆信号や線路を渡らず「前後」駅まで行けるので、毎日の通勤通学などの電車移動の際に便利です。 ☆国道1・23号線、伊勢湾岸道路へも近いので、お車での移動にも便利です。 ※西側の道路は狭いので、お車は東側か南側からの出入りが良いと思います。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆前面道路は交通量は多くないです。 ☆通り沿いではないですし、閑静な住宅街ですので昼夜問わず静かです。 ☆豊明前後郵便局の隣には、米粉や玄米の団子、五平餅、わらび餅ドリンクなどが楽しめる「だんご屋ぜんご」さんがあります。  

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

▲ページトップ