物件番号
写真画像
種別
価格
交通
物件名
土地面積
建物面積
用途地域
間取
建物構造
接道
和暦築年月
駐車場
中学校区 詳細
Bm6090
売マンション
1,199万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩8分 640m
レインボー豊明前後
 
73.97m2
第一種中高
3LDK
鉄筋コンクリート造
H09/09
敷地内承継可
豊明中学校 1120m
レインボー豊明前後(マンション全体概要はこちら)

【営業からひと言】
☆2024年10月リフォーム済 ●キッチン、浴室・浴槽、トイレ交換 ●玄関収納、照明器具、分電盤、スイッチコンセント、給湯器。 ●和室の畳表替え、障子紙貼替 ●フローリング貼替(LDK,洋室全室、廊下) ●クッションフロア貼替(洗面室、トイレ) ●フロアタイル貼替(玄関) ●壁・天井・クロス貼 ●ハウスクリーニング 
☆ペット飼育可(管理規約による制限有) ☆南西向きで日当たり良好です ☆設備は、システムキッチン、室内洗濯機置き場、オートバス、追焚機能、温水洗浄便座、複層ガラス、オートロック・モニター付きインターホン、宅配BOX。 ☆全居室収納あり ☆敷地内駐車場承継可能(月額5,000円) ※定期借地権(借地期間は令和39年3月15日まで)のマンションなので、ローンを利用されるお客様は、原則、売買の諸経費分 約100万円と借地保証金は現金で必要になることが多いです。
定期借地権のマンションローンを取り扱える銀行さんについては、弊社までご相談ください。 ※価格1,599万円に借地保証金304万円が含まれております。更地にして土地を地主さんへ返却した後に、保証金が返還されます。 ※土地が借地のため、月々の管理費・修繕積立金の他に、借地代が月々10,000円かかります。その分、同じ築年数の所有権マンションに比べると、建物売買価格がお安いです。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆昼夜、車通りが少なく閑静な住宅街 ☆夜は少し暗めですが、住宅街のため怖いと感じたことはない ☆コンビニ、郵便局、病院が近くて便利 ☆近くの椎池は、公園やグランド、バスケットゴールもあり、子供との遊び場に良いです。 ☆国道1号線にすぐ出れて便利。ただ、朝7時から9時は、左折しか出来ないので要注意です。 ※マンション前の道路が、国道1号線に向かって下り坂になっています。自転車がスピードをつけて下ってくることがありますので、敷地への出入りの際はお気を付けください。  水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【0.2m〜0.5m未満の区域】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bm6131
売マンション
1,390万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩8分 640m
レインボー豊明前後
 
73.97m2
第一種中高
3LDK
鉄筋コンクリート造
H09/09
1台承継可
豊明中学校 1120m
レインボー豊明前後(マンション全体概要はこちら) 

【営業からひと言】
☆2024年5月リフォーム済 ●キッチン、浴室、洗面台、トイレ交換 ●全室クロス、フローリング貼替 ●クッションフロア貼替、建具交換、分電盤交換、給湯器交換、ハウスクリーニング等 ☆ペット飼育可(管理規約による制限有) ☆駐車場1台継承可能(月額5,000円) ☆全居室フローリング・収納有り。 ☆設備は、システムキッチン、食器洗浄乾燥機、浄水器、浴室暖房乾燥機、オートバス、追焚機能、シャワー付洗面化粧台、温水洗浄便座、室内洗濯機置場、モニター付インターホン、オートロック、宅配BOX。 ※定期借地権(借地期間は2057年3月15日まで)のマンションなので、ローンを利用されるお客様は、原則、売買の諸経費分 約100万円と借地保証金は現金で必要になることが多いです。
定期借地権のマンションローンを取り扱える銀行さんについては、弊社までご相談ください。※価格1,390万円に借地保証金304万円が含まれております。更地にして土地を地主さんへ返却した後に、保証金が返還されます。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆昼夜、車通りが少なく閑静な住宅街 ☆夜は少し暗めですが、住宅街のため怖いと感じたことはない ☆コンビニ、郵便局、病院が近くて便利 ☆近くの椎池は、公園やグランド、バスケットゴールもあり、子供との遊び場に良いです。 ☆国道1号線にすぐ出れて便利。ただ、朝7時から9時は、左折しか出来ないので要注意です。 ※マンション前の道路が、国道1号線に向かって下り坂になっています。自転車がスピードをつけて下ってくることがありますので、敷地への出入りの際はお気を付けください。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【0.2m〜0.5m未満の区域】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bt6031
売土地
1,980万円
名鉄本線「前後」駅 停歩10分 800m
豊明市栄町裏畑
132.23m2
 
無指定
 
 
東 3.3m(幅員) 公道 8.2m(接面)
 
 
栄中学校 1760m
☆名鉄本線「前後」駅より徒歩10分の立地です。 ☆敷地面積約39.9坪 ☆間口約8.2m ☆建築条件付ではありません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆市街化調整区域ですが、愛知県開発審査会基準第17号の規定により建築物の再建築可能です。 ※前面道路の幅員が4mに満たないため、セットバックが必要です。 ※隣地が所有者不明土地のため、現状、境界を確定することができません。現在、法務局に依頼をして、筆界特定を行っております。1年くらい待っていただければ、境界線は確定する予定です。 

●ライフラインは、上水道・個別浄化槽・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆信号を渡らず「前後」駅まで徒歩10分ですので、毎日の通勤通学などに便利です。また、国道1・23号線、伊勢湾岸道路へのアクセスも良好です。 ☆「豊明小学校」まで徒歩4分ですので、、お子様の通学が安心です。 ☆物件の前面道路は約3.3mと広くはないですが、普通車は通行できます。 ☆大脇神明社では毎年、10月第二日曜日に開催される、愛知県指定無形民俗文化財「大脇梯子獅子」でも有名な神社です。高さ12mの場所に組まれたやぐらの上で2人の若者が勇壮な獅子舞は一度は見てみたい神事です。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【0.2m〜0.5m未満の区域】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【1.0m〜3.0m未満の区域】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bt6302
売土地
2,337万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩7分 560m
豊明市前後町鎌ヶ須 A号地
157.08m2
 
第一種中高
 
 
西 4m(幅員) 公道 6.5m(接面)
 
 
豊明中学校 1200m
☆名鉄本線「前後」駅まで、徒歩7分の立地です。 ☆坂部神社の北側に位置します。 ☆敷地約47.5坪 ☆間口約6.9m ☆造成渡しです。 ☆建築条件付ではございません。お好きなメーカーで建築していただけます。 ☆宅地造成に関する工事の許可済 ☆国道一号線が近いですので、お車での移動が便利です。 ☆市立青い鳥保育園・市立南部保育園共にとほ10分ですが、豊明小学校へ通学するお子様は、市立南部保育園に通園することが多いです。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。※西側前面道路に都市ガス本管の敷設はありません。都市ガス本管は西側前面道路のA号地隣地付近にあります。買主様の費用において延伸することが可能です。プロパンガスまたはオール電化の選択も可能です。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ☆近所の「Kimagure」さんでは、モーニングや家庭的なランチメニューがいただけます。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

B号地はこちら
Bt6303
売土地
2,376万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩7分 560m
豊明市前後町鎌ヶ須 B号地
158.69m2
 
第一種中高
 
 
西 4m(幅員) 公道 7.2m(接面)
 
 
豊明中学校 1200m
☆名鉄本線「前後」駅まで、徒歩7分の立地です。 ☆坂部神社の北側に位置します。 ☆敷地約48坪 ☆間口約6.9m ☆建築条件付ではございません。お好きなメーカーで建築していただけます。 ☆国道一号線が近いですので、お車での移動が便利です。 ☆市立青い鳥保育園・市立南部保育園共にとほ10分ですが、豊明小学校へ通学するお子様は、市立南部保育園に通園することが多いです。 ※敷地内に電柱があります。 ※がけ条例がかかる可能性がございます。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。※西側前面道路に都市ガス本管の敷設はありません。都市ガス本管は西側前面道路のA号地隣地付近にあります。買主様の費用において延伸することが可能です。プロパンガスまたはオール電化の選択も可能です。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ☆近所の「Kimagure」さんでは、モーニングや家庭的なランチメニューがいただけます。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

A号地はこちら
Bt5674
売土地
2,460万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩4分 320m
豊明市阿野町滑
280.99m2
 
近隣商業
 
 
北東 2.1m(幅員) 公道 19.9m(接面)
 
 
栄中学校 1440m
【営業から一言】
☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩4分の立地です。 ☆敷地約84坪、間口は約19mあります。 ☆建築条件付きではありません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆売主様の費用で、解体更地渡しです。 ☆駅から近いですし、スーパーや病院が徒歩圏内にあり便利です。
※前面道路は道路幅員が約2.1m〜2.4mになりますが、西側(前後駅側)と東側(豊明郵便局側)北西側(前後駅側)両方向共に、一部、もっと狭かったり、電柱があって、通行しにくいところがありますので、普通車の通行難しいです。小型車でしたら通行可能な車種があるかもしれませんが、道が狭いので、一度、現地まで歩いてご確認をお願いいたします。 ※南西側に線路があります。音などが気になる方は、現地にてご確認ください。 ※セットバックが必要です。 ※がけ条例がかかります。造成については、建築会社さんにも現地確認していただくことをおすすめします。 ※お伝えする事項がございます。※測量の結果、境界位置が変更になる可能性があります。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。  居住誘導区域内。

【主婦目線で一言】
前面道路が狭いので、運転が苦手な方や大きな車ですと、駐車するのに時間がかかるかもしれません。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bt6304
 
売土地
2,489万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩7分 560m
豊明市前後町鎌ヶ須 C号地
158.28m2
 
第一種中高
 
 
西 4m(幅員) 公道 5.4m(接面)
南 3m(幅員) 21.4m(接面)
 
 
豊明中学校 1200m 御成約頂きました。
※こちらの物件は、現在商談中です。

☆名鉄本線「前後」駅まで、徒歩7分の立地です。 ☆坂部神社の北側に位置します。 ☆角地 ☆敷地約47.8坪 ☆間口:西側約5.4m、南側約21.4m ☆建築条件付ではございません。お好きなメーカーで建築していただけます。 ☆セットバック済 ☆国道一号線が近いですので、お車での移動が便利です。 ☆市立青い鳥保育園・市立南部保育園共にとほ10分ですが、豊明小学校へ通学するお子様は、市立南部保育園に通園することが多いです。 ※南側道路は、東側から西側への急な上り坂です。 ※がけ条例がかかる可能性がございます。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ☆近所の「Kimagure」さんでは、モーニングや家庭的なランチメニューがいただけます。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

A号地はこちら

B号地はこちら
Bt5228
売土地
2,670万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩9分 720m
豊明市栄町内山◆(原則建築不可)
885m2
 
無指定
 
 
北西 5m(幅員) 公道 16m(接面)
北東 公道 4m(接面)
 
 
栄中学校 960m
☆名鉄本線「前後」駅、徒歩9分の立地です。 ☆「セブンイレブン豊明栄町」店の南西側に位置します。 ☆敷地面積約267坪 ※現況渡し ※図面B部分(69.78u)は、持ち分が1/2になります。 ※市街化調整区域の農地のため、原則、一般住宅の建築はできません。また、農家資格のない方は、購入もできません。 ※農地転用が必要です。 

●ライフラインは、上水道・個別浄化槽・都市ガス・電気になります。    

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
入荷後14日以内Bt5847
売土地
2,798万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩7分 560m
豊明市前後町鎗ヶ名 2号地
174.29m2
 
第一種中高
 
 
北西 4m(幅員) 公道 10.7m(接面)
南西 1.7m(幅員) 公道 14.1m(接面)
 
 
豊明中学校 1360m
【営業から一言】
☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩7分の好立地です。 ☆北西角地 ☆敷地約52.7坪 ☆間口:北西側約10.7m、南西側約14.1m ☆建築条件付ではありません、お好きなメーカーで建築できます。 ☆確定測量済 ※セットバックが必要です。敷地面積174.29平米に、セットバック予定面積約16.34平米を含みます。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆国道1号線を渡りますが、「前後」駅まで徒歩で7分のため、毎日の通勤通学に便利です。また、国道1号線・23号線、伊勢湾岸道路へも近いので、お車での移動アクセスも良好です。 ☆周辺には、スーパー・病医院・銀行・南部公民館があり、住環境が整っています。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bt6299
売土地
2,900万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩11分 880m
豊明市阿野町大高道
195.84m2
 
無指定
 
 
北東 3.1m(幅員) 公道 11.8m(接面)
北西 6.9m(幅員) 公道 16.2m(接面)
 
 
栄中学校 1840m
☆名鉄本線「前後」駅、まで徒歩11分 ☆角地 ☆敷地約59坪 ☆間口:北東側約11.8m、北西側約16,2m ☆更地渡し ☆建築条件付ではございません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆高低差が少ないので、多額な造成費用がかかりません。 ☆市街化調整区域ですが、愛知県開発審査基準第17号に該当するため、一般住宅の建築は可能です。 ☆前面道路は狭いですが1号線や23号線が近いので、お車を利用される方は便利です。※西側の道路は、抜け道となっておりますので、交通量が多いです。朝や夕方など、時間帯によっては渋滞することがあります。また、名鉄本線の線路と踏切が近いので遮断機の音など現地をご確認ください。 ※北東側の前面道路の幅が4mないため、セットバックが必要です。 

●ライフラインは、上水道・個別浄化槽・都市ガス・電気になります。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆南東側約200mの線路沿いに、水曜日営業のパン屋さんがあります。土曜日は、ワッフル販売日です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk5820
売戸建
2,990万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩4分 320m
豊明市前後町善江
108.1m2
143m2
近隣商業
6DK
軽量鉄骨造
北 2.4m(幅員) 公道 9m(接面)
H08/04
なし
栄中学校 1440m
【営業から一言】
☆名鉄本線「前後」駅からは徒歩4分の好立地です。 ☆トヨタホームさん施工で軽量鉄骨造3階建オール電化住宅です。 ☆太陽光3kw・蓄電池付。☆1階にミニキッチンがあるので、2世帯も可。 ☆敷地内に駐車場がありません。月額の賃料はかかりますが、すぐ近くに売主様が借りておられる月極駐車場があります。 ※3階部分の一部に雨漏りがあり、簡易修理済でしたが、更に部分修繕されております。完全に修繕をする場合は、別途、修繕費用が必要になります。※物件周辺は道路が狭いです。物件前面道路の幅員が4mに満たないため、建替えの際はセットバックが必要です。 何より前後駅近い物件が良い。というお客様向けです。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆前後駅と国道1号線が近く、電車や車での移動が便利です。 ☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり便利です。 ☆国道1号線沿いの24時間営業のスギ薬局前後店まで徒歩5分です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性 なし】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk6169
売戸建
3,790万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩9分 720m
豊明市阿野町黒部 1号棟
100.85m2
96.69m2
第一種低層
4LDK
木造
南東 6.2m(幅員) 公道 9.2m(接面)
西 5m(幅員) 公道 10.7m(接面)
R07/05
新築
並列2台(車種による)
豊明中学校 1200m
☆建物10年保証
☆30年保証システムあり(有償)
☆設計住宅性能評価書取得物件 ☆建設住宅性能評価書取得物件 ☆耐震等級3 ☆耐風等級2 ☆劣化対策等級3 ☆維持管理対策等級3 ☆ホルムアルデヒド対策等級3 

☆資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆仕様:システムキッチン・オールインワン浄水栓・1坪ユニットバス・浴室乾燥機・シャワー付洗面化粧台・シャワートイレ・TVモニター付インターホン・全室ペアガラス・24時間換気システム・断熱玄関ドア・シックハウス対策

☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩9分の好立地です。 ☆角地で日当たり良好です ☆各居室に収納あり ☆洗面所へは、廊下とキッチンから出入り可能ですので、家事がはかどります。 ☆駐車スペース並列2台可能(車種による)

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 絶対高さ10m

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆周辺は住宅街で、車通りも少なく静かな環境です。 ☆徒歩圏内に小学校・スーパー・医院があり便利です。 ☆国道1号線を渡りますが、名鉄本線の「前後」駅まで徒歩9分ですので、毎日の通勤通学に便利です。 ☆国道1号線が近いので、緑区や刈谷方面へのアクセスも良好です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

2号棟はこちら

3号棟はこちら
Bk6170
売戸建
3,990万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩9分 720m
豊明市阿野町黒部 2号棟
122.33m2
98.76m2
第一種低層
4LDK
木造
南東 6.2m(幅員) 公道 6.6m(接面)
北 5m(幅員) 法定外道路 6.8m(接面)
R07/05
新築
並列2台(車種による)
豊明中学校 1200m
☆建物10年保証
☆30年保証システムあり(有償)
☆設計住宅性能評価書取得物件 ☆建設住宅性能評価書取得物件 ☆耐震等級3 ☆耐風等級2 ☆劣化対策等級3 ☆維持管理対策等級3 ☆ホルムアルデヒド対策等級3 

☆資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆仕様:システムキッチン・オールインワン浄水栓・1坪ユニットバス・浴室乾燥機・シャワー付洗面化粧台・シャワートイレ・TVモニター付インターホン・全室ペアガラス・24時間換気システム・断熱玄関ドア・シックハウス対策

☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩9分の好立地です。 ☆南東向きで日当たり良好です ☆リビングイン階段で、家族のコミュニケーションが広がります。 ☆各居室に収納あり ☆駐車スペース並列2台可能(車種による)

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆周辺は住宅街で、車通りも少なく静かな環境です。 ☆徒歩圏内に小学校・スーパー・医院があり便利です。 ☆国道1号線を渡りますが、名鉄本線の「前後」駅まで徒歩9分ですので、毎日の通勤通学に便利です。 ☆国道1号線が近いので、緑区や刈谷方面へのアクセスも良好です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

1号棟はこちら

3号棟はこちら
Bk6171
売戸建
3,990万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩9分 720m
豊明市阿野町黒部 3号棟
118.28m2
98.14m2
第一種低層
4LDK
木造
南東 6.2m(幅員) 公道 5.8m(接面)
北 5m(幅員) 法定外道路 8.3m(接面)
R07/05
新築
並列2台(車種による)
豊明中学校 1200m
☆建物10年保証
☆30年保証システムあり(有償)
☆設計住宅性能評価書取得物件 ☆建設住宅性能評価書取得物件 ☆耐震等級3 ☆耐風等級2 ☆劣化対策等級3 ☆維持管理対策等級3 ☆ホルムアルデヒド対策等級3 

☆資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆仕様:システムキッチン・オールインワン浄水栓・1坪ユニットバス・浴室乾燥機・シャワー付洗面化粧台・シャワートイレ・TVモニター付インターホン・全室ペアガラス・24時間換気システム・断熱玄関ドア・シックハウス対策

☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩9分の好立地です。 ☆南東向きで日当たり良好です ☆各居室に収納あり ☆駐車スペース並列2台可能(車種による)

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆周辺は住宅街で、車通りも少なく静かな環境です。 ☆徒歩圏内に小学校・スーパー・医院があり便利です。 ☆国道1号線を渡りますが、名鉄本線の「前後」駅まで徒歩9分ですので、毎日の通勤通学に便利です。 ☆国道1号線が近いので、緑区や刈谷方面へのアクセスも良好です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

1号棟はこちら

2号棟はこちら
Bt6295
売土地
8,800万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩5分 400m
豊明市栄町坂畑
529.22m2
 
第一種中高
 
 
北東 6m(幅員) 公道 20.6m(接面)
 
 
栄中学校 1360m
☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩5分の立地です。 ☆売主様にて建物解体し、更地にして引き渡します。南側のよう壁は残します。 ☆敷地約160坪 ☆間口約20m ☆建築条件付きではありません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆前面道路は、東側から西側への一方通行ですが、道路幅員が6mあります。 ☆「前後」駅までは、信号や踏切を渡らずに行けますので、近く感じられると思います。 ☆国道1号線・23号線、伊勢湾岸道路へのアクセスも良好です。 ※測量前のため、面積増減の可能性がございます。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 前後駅南地区計画(C地区) 

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆「坂畑公園」は公園内に小さなお山がある公園です。景色を眺めたり、東屋もあるので休憩もできます。 ☆名鉄本線の線路まで、直線距離で約130mです。線路沿いから、電車もよく見えるので、電車好きにはたまりません。 ☆前後駅改札横のファミリーマートは、営業時間が6時から23時です。「セブンイレブン豊明栄町店」徒歩8分は、陸橋や国道を渡らずに行けます。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂災害ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

▲ページトップ