物件番号
写真画像
種別
価格
交通
物件名
土地面積
建物面積
用途地域
間取
建物構造
接道
和暦築年月
駐車場
中学校区 詳細
Bk6067
売戸建
3,480万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩10分 800m
豊明市栄町南舘2 A
99.99m2
83.07m2
第一種中高
3LDK
木造
南西 15.9m(幅員) 公道
R07/01
新築
1台
栄中学校 960m
☆太陽光発電約3.4KW標準搭載 ☆3LDKの間取りですが、4LDKに変更することを見据えて設計されています。 ☆設備、システムキッチン・ユニットバス・24時間換気システム・節水トイレ・エコジョーズ・Low−Eガラス・国産材、EVコンセント。 ☆住宅街ですが、店舗や小規模な工場も混在する地域です。 ☆中京競馬場駅まで徒歩10分の立地です。毎日の通勤、通学に便利です。 ☆国道1号線へのアクセスも良好です。 ☆ホシザキ電気さんの道路挟んで向かいに位置します。通り沿いのため、車通りが多くはないですが、少なくもないです。東側(道路から見て物件奥側)隣地の宅盤が更に2m以上高い位置にあるため、がけ条例がかかります。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆キッチンに調味料などのストックが可能な棚があり便利です。☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり便利です。 
☆豊明新栄郵便局は、駐車スペースが2台分しかないので、徒歩1分なのは嬉しいですね。 
☆毎年6月に開催される桶狭間古戦場祭りの武者行列が自宅前を通過します。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk5656
売戸建
3,490万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩8分 640m
豊明市新栄町7丁目
102.7m2
98.54m2
第一種中高
2LDK+納戸×2+WIC
木造
南東 6m(幅員) 公道 6m(接面)
R02/07
並列2台(車種による)
栄中学校 1440m
【営業から一言】
☆令和2年築。クレバリーホームさん建築の注文住宅です。オール電化住宅です。☆2LDK+納戸×2+ウォークインクローゼットの間取りですが、2階の5.4帖の納戸は、窓とクローゼットもあるので、居室としても利用できます。 ☆バルコニー面積4.96平米 ☆駐車スペース並列2台可能(車種による)カーポートは1台分です ☆「中京競馬場前」駅徒歩約8分、「前後」駅まで徒歩約15分です。南西向きになります。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【主婦目線で一言】
☆リビングイン階段で、家族のコミニケーションが広がります。 ☆LDKに床暖房あり、冬の食事支度も寒くありません。 ☆インナーバルコニーで、急な雨も安心です。 ☆「栄小学校」まで徒歩6分で、お子様の通学も安心です。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
Bk6455
売戸建
3,780万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩23分 1840m
豊明市栄町大根 リーブルガーデン 2号棟
182.92m2
109.32m2
無指定
4LDK+ウォークインクローゼット×2
木造
北 4.4m(幅員) 公道 19.2m(接面)
東 3.6m(幅員) 公道 8m(接面)
R07/12
新築
並列2台(車種による)
栄中学校 560m
☆外構完成前(12月末日)までにご契約いただけるお客様に限り、
『全居室カーテン・カーテンレール設置サービス』の特典が付きます。
(サンレジャン推奨の5パターンからお好みで選択いただけます。)


☆設備はシステムキッチン(人造大理石使用)、浴室換気乾燥暖房機付き、
1階の洗面化粧台シャンプードレッサー、トイレ1.2階にウォシュレット付き、
テレビモニター付きインターホン、床下収納庫、
照明器具(1.2階廊下、玄関外、キッチン、浴室)などです。
※網戸・その他の照明器具・カーテン・カーテンレール・テレビアンテナ(有線含む)洗濯機用防水パンはオプションになります。

一建設仕様一覧はこちら

☆オプションセット商品として、 2パターンの選べる網戸 ●標準網戸(10万円) ●クリアネット網戸(15万円) +各15万円で ウッドデッキ・フロアコーティング・造作リモートワークスペース +各18万円で 食洗機・カップボード・リビングエアコン のセットをご利用いただけます。 また、アクセントクロス・琉球畳・玄関収納姿見鏡・エコカラット・カーテンレールなどのセット商品もご用意しております。

☆その他の一建設オプション商品一覧はこちら

※新築の分譲住宅は、5割超が完成前に成約します。同じ会社が建てた近隣の完成現場をご案内できます。同じ間取りの完成現場はございませんが、質感や設備などの仕様、居室の広さなど、体感していただけます。資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆長期優良住宅
☆建物10年保証
☆地盤20年保証 
☆フラット35S 技術基準適合住宅
☆設計・建設住宅性能評価取得物件です。耐震等級3(最高等級)第三者機関が評価する等級なので、一般の方にも住宅の性能が分かりやすく安心です。
【住宅性能表示制度とは、構造の安定、火災時の安全、高齢者等への配慮など共通に定められた方法で第三者機関が住宅の性能について評価をすること。住宅取得者に対して住宅の性能に関する信頼性の高い情報を提供する仕組みです。】

☆リビングイン階段ですので、家族のコミュニケーションが広がります ☆ウォークインクローゼット含め、各居室に収納あり ☆インナーバルコニー ☆並列2台駐車可能(車種による)

●ライフラインは、上水道・個別浄化槽・都市ガス・電気になります。 

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆大根は、「栄小学校」まで距離があります。そのため、「栄中学校」の一部を通る通学路になっています。 ☆近くに、遊具やグラウンドのある大原公園があります。 ☆徒歩4分の「大根公民館」停からひまわりバスを利用して、「前後」駅や「中京競馬場前」駅近くなどへ行くことが可能です。 ※周辺は全体的に道が狭いですが、車通りが少ない地域です。車の運転が苦手な方や大きい車を所有されておられるお客様は、通る道によっては注意が必要です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

1号棟はこちら
Bk6450
売戸建
3,880万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩23分 1840m
豊明市栄町大根 リーブルガーデン 1号棟
233.18m2
106m2
無指定
5LDK+ウォークインクローゼット
木造
北 4.4m(幅員) 公道 6.5m(接面)
西 3.4m(幅員) 公道 24.2m(接面)
R07/12
新築
並列2台(車種による)
栄中学校 560m
☆外構完成前(12月末日)までにご契約いただけるお客様に限り、
『全居室カーテン・カーテンレール設置サービス』の特典が付きます。
(サンレジャン推奨の5パターンからお好みで選択いただけます。)


☆設備はシステムキッチン(人造大理石使用)、浴室換気乾燥暖房機付き、
1階の洗面化粧台シャンプードレッサー、トイレ1.2階にウォシュレット付き、
テレビモニター付きインターホン、床下収納庫、
照明器具(1.2階廊下、玄関外、キッチン、浴室)などです。
※網戸・その他の照明器具・カーテン・カーテンレール・テレビアンテナ(有線含む)洗濯機用防水パンはオプションになります。

一建設仕様一覧はこちら

☆オプションセット商品として、 2パターンの選べる網戸 ●標準網戸(10万円) ●クリアネット網戸(15万円) +各15万円で ウッドデッキ・フロアコーティング・造作リモートワークスペース +各18万円で 食洗機・カップボード・リビングエアコン のセットをご利用いただけます。 また、アクセントクロス・琉球畳・玄関収納姿見鏡・エコカラット・カーテンレールなどのセット商品もご用意しております。

☆その他の一建設オプション商品一覧はこちら

※新築の分譲住宅は、5割超が完成前に成約します。同じ会社が建てた近隣の完成現場をご案内できます。同じ間取りの完成現場はございませんが、質感や設備などの仕様、居室の広さなど、体感していただけます。資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆長期優良住宅
☆建物10年保証
☆地盤20年保証 
☆フラット35S 技術基準適合住宅
☆設計・建設住宅性能評価取得物件です。耐震等級3(最高等級)第三者機関が評価する等級なので、一般の方にも住宅の性能が分かりやすく安心です。
【住宅性能表示制度とは、構造の安定、火災時の安全、高齢者等への配慮など共通に定められた方法で第三者機関が住宅の性能について評価をすること。住宅取得者に対して住宅の性能に関する信頼性の高い情報を提供する仕組みです。】

☆リビングイン階段ですので、家族のコミュニケーションが広がります ☆ウォークインクローゼット含め、各居室に収納あり ☆並列2台駐車可能(車種による)

●ライフラインは、上水道・個別浄化槽・都市ガス・電気になります。 

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆大根は、「栄小学校」まで距離があります。そのため、「栄中学校」の一部を通る通学路になっています。 ☆近くに、遊具やグラウンドのある大原公園があります。 ☆徒歩4分の「大根公民館」停からひまわりバスを利用して、「前後」駅や「中京競馬場前」駅近くなどへ行くことが可能です。 ※周辺は全体的に道が狭いですが、車通りが少ない地域です。車の運転が苦手な方や大きい車を所有されておられるお客様は、通る道によっては注意が必要です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

2号棟はこちら
Bk6466
売戸建
3,890万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩8分 640m
豊明市新栄町3丁目 7期 C号棟
132.8m2
98.55m2
第一種中高
4LDK
木造
北西 4m(幅員) 公道
R08/01
新築
並列2台(車種による)
栄中学校 800m
☆子育てグリーン住宅支援事業対象物件(補助金80万円)



☆建物10年保証
☆30年保証システムあり(有償)
☆長期優良住宅 ☆設計住宅性能評価書取得物件 ☆建設住宅性能評価書取得物件 ☆耐震等級3 ☆耐風等級2 ☆劣化対策等級3 ☆維持管理対策等級3 ☆ホルムアルデヒド対策等級3 

※新築の分譲住宅は、5割超が完成前に成約します。同じ会社が建てた近隣の完成現場をご案内できますので、お声かけください。同じ間取りの完成現場はございませんが、質感や設備などの仕様、居室の広さなど、体感していただけます。資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆仕様:システムキッチン・オールインワン浄水栓・1坪ユニットバス・浴室乾燥機・シャワー付洗面化粧台・シャワートイレ・TVモニター付インターホン・全室ペアガラス・24時間換気システム・断熱玄関ドア・シックハウス対策

☆土地面積132.80平米に、協定地も含まれます。 ☆セットバック済 ☆各居室に収納あり ☆2台並列駐車可能(車種による) ☆栄小学校の南側に位置します。 ☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩8分の立地です。 ☆周辺道路は狭いです。お車の場合は、北西側の前面道路を東へ出た方が走りやすいです。 ☆「栄小学校」まで徒歩4分、「栄中学校」まで徒歩10分ですので、お子様の通学も安心ですし、行事に参加する親御さんも助かりますね。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 

【近隣に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ☆前面道路が狭いので、交通量は少ないです。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

☆他の区画はこちら
A号棟はこちら
B号棟はこちら
D号棟はこちら
Bk6465
 
売戸建
3,990万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩8分 640m
豊明市新栄町3丁目 7期 B号棟
139.28m2
96.48m2
第一種中高
4LDK+フリーコーナー
木造
北西 4m(幅員) 公道
R08/01
新築
並列2台(車種による)
栄中学校 800m 御成約頂きました。
☆子育てグリーン住宅支援事業対象物件(補助金80万円)

☆建物10年保証
☆30年保証システムあり(有償)
☆長期優良住宅 ☆設計住宅性能評価書取得物件 ☆建設住宅性能評価書取得物件 ☆耐震等級3 ☆耐風等級2 ☆劣化対策等級3 ☆維持管理対策等級3 ☆ホルムアルデヒド対策等級3

※新築の分譲住宅は、5割超が完成前に成約します。同じ会社が建てた近隣の完成現場をご案内できますので、お声かけください。同じ間取りの完成現場はございませんが、質感や設備などの仕様、居室の広さなど、体感していただけます。資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆仕様:システムキッチン・オールインワン浄水栓・1坪ユニットバス・浴室乾燥機・シャワー付洗面化粧台・シャワートイレ・TVモニター付インターホン・全室ペアガラス・24時間換気システム・断熱玄関ドア・シックハウス対策

☆土地面積139.2平米に、協定地も含まれます。 ☆セットバック済 ☆各居室に収納あり ☆2台並列駐車可能(車種による) ☆栄小学校の南側に位置します。 ☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩8分の立地です。 ☆周辺道路は狭いです。お車の場合は、北西側の前面道路を東へ出た方が走りやすいです。 ☆「栄小学校」まで徒歩4分、「栄中学校」まで徒歩10分ですので、お子様の通学も安心ですし、行事に参加する親御さんも助かりますね。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 

【近隣に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ☆前面道路が狭いので、交通量は少ないです。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

☆他の区画はこちら
A号棟はこちら
C号棟はこちら
D号棟はこちら
Bk6371
売戸建
4,080万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩11分 880m
豊明市新栄町6丁目2期 A
166.26m2
111.39m2
第一種中高
3LDK+納戸+パントリー+SCL
木造
南西 5.9m(幅員) 公道
R07/10
新築
並列2台(車種による)
栄中学校 800m
☆名鉄本線「中京競馬場前」駅徒歩11分の立地です。 ☆2階間取り・収納量変更可能です(オプション) ☆シューズクロークがあるので、玄関がスッキリします。 ☆リビングイン階段ですので、家族のコミュニケーションが広がります。 ☆キッチン横にパントリーがあるので、調味料や日用品、大きな鍋などが収納出来て便利です。 ☆2面バルコニー ☆駐車スペース並列2台可能(車種による) ☆資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり生活環境が整っている立地です。 ☆はざま公園まで徒歩2分ですので、子供たちの遊び場があります。 ☆徒歩2分程のところにある、カフェ『ブラウンビーズ』は、朝7時から営業しておりモーニングやランチが楽しめます。駐車場が満車になることが多いのですが、近くて徒歩で行けるので嬉しいですね。 ☆豊明新栄郵便局は、駐車場が2台分しかないので徒歩3分で行けるのは助かります。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

B棟はこちら
Bk6464
売戸建
4,090万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩8分 640m
豊明市新栄町3丁目 7期 A号棟
132.99m2
98.14m2
第一種中高
4LDK
木造
西 4m(幅員) 公道
北西 3.4m(幅員) 公道
R08/01
新築
並列2台(車種による)
栄中学校 800m
☆子育てグリーン住宅支援事業対象物件(補助金80万円)

☆建物10年保証
☆30年保証システムあり(有償)
☆長期優良住宅 ☆設計住宅性能評価書取得物件 ☆建設住宅性能評価書取得物件 ☆耐震等級3 ☆耐風等級2 ☆劣化対策等級3 ☆維持管理対策等級3 ☆ホルムアルデヒド対策等級3 

※新築の分譲住宅は、5割超が完成前に成約します。同じ会社が建てた近隣の完成現場をご案内できますので、お声かけください。同じ間取りの完成現場はございませんが、質感や設備などの仕様、居室の広さなど、体感していただけます。資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

☆仕様:システムキッチン・オールインワン浄水栓・1坪ユニットバス・浴室乾燥機・シャワー付洗面化粧台・シャワートイレ・TVモニター付インターホン・全室ペアガラス・24時間換気システム・断熱玄関ドア・シックハウス対策

☆角地 ☆土地面積132.99平米に、協定地も含まれます。 ☆セットバック済 ☆各居室に収納あり ☆2台並列駐車可能(車種による) ☆栄小学校の南側に位置します。 ☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩8分の立地です。 ☆周辺道路は狭いです。お車の場合は、北西側の前面道路を東へ出た方が走りやすいです。 ☆「栄小学校」まで徒歩4分、「栄中学校」まで徒歩10分ですので、お子様の通学も安心ですし、行事に参加する親御さんも助かりますね。 

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 

【近隣に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ☆前面道路が狭いので、交通量は少ないです。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

☆他の区画はこちら
B号棟はこちら
C号棟はこちら
D号棟はこちら
Bk6289
売戸建
4,330万円
名鉄本線「中京競馬場前」駅まで 徒歩11分 880m
豊明市新栄町6丁目2期 B
141.46m2
117.4m2
第一種中高
3LDK+納戸+土間収納+パントリー
木造
北 8.9m(幅員) 公道
西 5.9m(幅員) 公道
R07/11
新築
2台(車種による)
栄中学校 800m
☆名鉄本線「中京競馬場前」駅徒歩11分の立地です。 ☆この物件は、弊社は紹介だけで仲介に入らないので、仲介手数料がかかりません。 ☆角地 ☆2階間取り・収納量変更可能です(オプション)。 ☆3LDKの間取りですが、4LDKに変更することを見据えて設計されています。 ☆玄関横に土間収納があるので、ベビーカーや自転車などが収納出来て便利です。 ☆季節ものの収納などが可能な納戸があります。 ☆調味料や日用品の収納が可能なパントリーがあり便利です。 ☆駐車スペース2台可能(車種による)  

※新築の分譲住宅は、5割超が完成前に成約します。同じ会社が建てた近隣の完成現場をご案内できますので、お声かけください。同じ間取りの完成現場はございませんが、質感や設備などの仕様、居室の広さなど、体感していただけます。資金計画や住宅ローンの事前審査もお任せください。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり生活環境が整っている立地です。 ☆はざま公園まで徒歩2分ですので、子供たちの遊び場があります。 ☆徒歩2分程のところにある、カフェ『ブラウンビーズ』は、朝7時から営業しておりモーニングやランチが楽しめます。駐車場が満車になることが多いのですが、近くて徒歩で行けるので嬉しいですね。 ☆豊明新栄郵便局は、駐車場が2台分しかないので徒歩3分で行けるのは助かります。 

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。

A棟はこちら
Bt5748
売土地
4,900万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩6分 480m
豊明市栄町上姥子
270.57m2
 
第一種中高
 
 
北 4.5m(幅員) 公道 18.4m(接面)
 
 
栄中学校 960m
【営業から一言】
☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩6分の好立地です。南側にマンションがありますが、敷地に接する部分はマンション駐車場になっておりますので、開放感があります。☆法務局登録の敷地の公簿面積は約81.8坪になりますが、現況で利用されているところを測ると約77.37uになりますので、公簿面積と現況面積との間に差異があります。確定測量してからのお引渡しになります。まだ確定ではないですが、確定測量をすると、現況面積に近くなる可能性が高いです。☆間口約18.4m ☆建築条件付きではありません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆現在、古家があります。基本的に、古家があるままの現況渡しとなりますが、諸条件はご相談ください。 ☆敷地南側と東側は平坦ではないので、現地も良くご確認いただけますと幸いです。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 居住誘導区域内

【主婦目線で一言】
☆「栄小学校」まで徒歩7分ですので、お子様の通学は安心です。 ☆物件東側のUR都市機構 豊明栄団地の1階には「ひまわり児童館」があります。室内外でお子様が遊べますし、時々イベントも開催されています。 ☆スーパーや病院が徒歩圏内にあります。 ☆名鉄本線の「前後」駅まで、線路を渡らず徒歩6分ですので、毎日の通勤通学に助かります。また、国道1号線、国道23号線、伊勢湾岸道路へのアクセス良好ですので、お車の移動にも便利です。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
入荷後7日以内Bt6538
 
売土地
10,400万円
名鉄本線「前後」駅まで 徒歩4分 320m
豊明市前後町大代
535m2
 
近隣商業
 
 
南西 4.1m(幅員) 公道 22.1m(接面)
 
 
栄中学校 960m
☆名鉄本線「前後」駅まで、徒歩4分の立地です。通勤や通学で電車を利用される方には便利です。 ☆敷地約161.8坪 ☆間口約22.1m ☆建築条件付ではございません。お好きなメーカーで建築できます。 
※前面道路に水道管は埋設しておりません。約15m水道管の敷設が必要です。敷設費用は業者見積が必要です。要件を満たした場合は、助成金があります。分譲業者の場合は、助成を受けることはできません。

【主婦目線で一言】
☆前後駅まで徒歩4分ですので、電車での通勤通学の方には嬉しいですね。 ☆1号線までも約440mですので刈谷方面や名古屋方面へのアクセス良好です。 ☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり便利です。 前後駅前のパルネス前後には、CO-OPあいちとよあけ店の他にもSeriaパルネス豊明店やスギ薬局パルネス前後店などが入っています。Seriaは大型店舗ですので、商品も充実しています。 ☆豊明前後郵便局の隣には、米粉や玄米の団子、五平餅、わらび餅ドリンクなどが楽しめる「だんご屋ぜんご」さんがあります。駐車場がないため、歩いて行けるのは助かります。

●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。

【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【0.2m〜0.5m未満の区域】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【1.0m〜3.0m未満の区域】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性小】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。