勝負は20年後
2015年9月14日 豊明市の不動産のことなど
こんばんは。鬼頭です。 無事にお引渡しまで済みましたので、 仕事であった話をします。 先日、ある新築住宅を契約した時の話です。 僕は、売主様側の不動産会社で、 買主様は別の不動産会社さんのお客様でした。 まだ建物が完成す …
ゴムパンダイエットは失敗でした。
2015年9月12日 単なる私事&仕事
こんばんは。鬼頭です。 久しぶりのブログが私の豊満な肉体の話でごめんなさい。 さて私、フェイスブックなどで、夏休み前に、 夏休みは、常にゴムパンは履いて、 ゴムパンダイエットをする!! と、高らかに宣言しました。 だって …
時間の使い方、教えてください。
2015年9月8日 豊明市の不動産のことなど
こんにちは。自分の仕事が滞っている、鬼頭です。 さて皆さん、一日24時間しかない時間を どうやってマネジメントしていますか? 僕、なかなか自分のしたい仕事の時間が持てずに 困っています。 例えば、昨日の一日を振り返ると、 …
パパレンジャーで、うなぎを食す。
2015年9月7日 豊明幼稚園パパレンジャー
こんばんは。鬼頭です。 もう、先週のことになってしまいましたが、 パパレンジャースタッフ行事の活動報告です。 表題のとおり、毎年恒例のうなぎのつかみ取りです。 プールにうなぎを放ち、 それを園児や小学生がつかみ取りし、 …
豊明市のまちづくり意見交換会が開催されました。
2015年9月1日 豊明市の不動産のことなど
おはようございます。鬼頭です。 昨日、お盆前にお伝えいたしました、 豊明市の街づくり意見交換会が開催されました。 県議会議員の坂田先生の声掛けで、 豊明市内の不動産業者数社が集まり、 豊明市の街づくりや都市計画について、 …
ハワイで何してるの?憧れのワイアラエカントリークラブ編
2015年8月29日 ハワイの不動産や投資
こんばんは。時差ボケも治り、 ハワイの話題も飽きてきた鬼頭です。 でも、あと2回だけ。 また遊びに戻ります。 ハワイでの一番のお楽しみと言えば、ゴルフです。 しかも今年は人生で初めて、ワイアラエカントリークラブに行きまし …
ハワイで何してるの?キャプティブ保険ってご存知ですか編
2015年8月25日 ハワイの不動産や投資
おはようございます。 昨日は遅くまで飲み会で終電帰りだったのに、 相変わらず、早く目が覚める鬼頭です。 さて昨日、生命保険のことを書いてしまったので、 今日はついでに、損害保険のキャプティブ保険について、 書きたいと思い …
ハワイで何してるの?生命保険入ってますか編
2015年8月24日 ハワイの不動産や投資
おはようございます。時差ボケが治らない鬼頭です。 さて、遊びの話が続いたので、 一応、仕事でハワイに行っていることを アピールしたいと思います。 ハワイで仕事って書いてますが、 仕事の内容は主に3つ。 ●不動産 ●金融に …
ハワイで何してるの?食事編
2015年8月23日 ハワイの不動産や投資
おはようございます。今日も時差ボケの鬼頭です。 で、今日はハワイの食事編。 と言っても、すごい美味しいお店は、金額も張るので、 ほとんど食べに行くことがありません。 運転免許を持ってますが、 車に乗ってどっか行くことも、 …
ハワイで何してるの?買い物編
2015年8月22日 ハワイの不動産や投資
おはようございます。鬼頭です。 時差ボケで早起きなので朝から書いてます。 さぁ、昨日から仕事再開です。 休み中はだらだらしていても、 仕事になるとスイッチが入りますね。 自分でもワーカーホリックな気がします。 さて、お休 …