豊明市の不動産のご購入・ご売却は、グレイス不動産株式会社にお任せください!
グレイススタッフブログ

グレイス不動産 顧問とスタッフのブログ

グレイス不動産顧問とスタッフのブログ

料理

寒い日にスン豆腐が食べたくて、韓丼 豊明店に行ってきました!

とても寒い日にあたたかいグツグツしたものが食べたくて、韓丼(かんどん)豊明店にいってきました! 韓丼はとても人気のようで、駐車場もほぼいっぱいでした。 入口を入って左、大きなタッチパネルで注文します。 席についてしばらく …

豊明市役所近くにオープンした。本格ベトナム料理 MET QUANへ行ってきました。

昨年11月にオープンした豊明市役所近くのベトナム料理店「MET QUAN(メット・クァン)」へ行ってきました! こちらはアットホームな雰囲気の食堂系のお店で、フォー、バインミー、春巻き、ご飯ものなど、定番のベトナム料理が …

上海さんのランチ

こんにちは東です。 先日三崎町高鴨の上海さんでランチいただきました。 いろいろなランチメニューの中から私は王道のチャーラーを選びました。 しかも炒飯大盛いただきました。 おいしくいただきました。 日替わりメニューもあるの …

ペンネで【ジェノベーゼ】

この夏、バジルが順調に育ち、 何度か『バジルペースト』を作りました ベランダですが、とても美味しそうに育ち 念願の【ジェノベーゼ】をたっぷりと楽しみました   作り方は、まず『バジルペースト』を作ります …

ナスの煮びたし

ナスの美味しい季節です この時季、我が家では作り置きおかずとして 「なす煮びたし」をよく作ります 主人のおかあさんの味で、油を使いません 作り方は、濃いめのかつおだしに、お酒と少々の醤油を入れ、 水にさらしてアク抜きをし …

蕨(わらび)のアク抜き

先日、ワラビを藁灰付きでいただきました。 ワラビのアク抜きは初めてでしたが、 教えていただいてチャレンジ ワラビの上に藁灰をかけて、熱湯を注ぎ ワラビがお湯から出ないようホイルをのせ 一晩おきます。 翌朝、ホイルを取って …

ゴーヤサラダ

ゴーヤをいただいたので、サラダを作りました 作り方は簡単で ゴーヤ・玉ねぎをできるだけ薄切りにして、ツナ缶を入れ マヨネーズで和えるだけ ゴーヤの苦みが気になる方は、薄切りにした後 水にさらしたり、塩でもんで絞って使うと …

超簡単、ローストビーフ

油はねとか庫内が汚れるのが嫌で お肉を焼いたことがありませんでしたが オーブンレンジもかなり使ったので まあ、庫内が汚れてもいいやってことで 半額になったお肉をみつけたので ローフトビーフを作ってみました ①お肉(250 …

ツナおろしスパゲッティー

久しぶりに「ツナおろしスパゲティー」を作りました 以前にも載せたような気もしますが、 カフェというよりは、喫茶店の味です。 作り方は簡単 材料(2人分) ・ツナ缶 小2缶 (1缶は油をきり、もう1缶は缶汁ごと使います) …

鬼まんじゅう

鬼まんじゅうを作りました 今年は畑で安衲芋も収穫したので、金時芋と混ぜて作ってみました。 我が家では、アク抜きしたお芋に砂糖と一つまみの塩をまぶして置き、 お芋から出た水分に小麦粉を混ぜて蒸しあげます 今シーズンは最後の …

1 2 3 4 »
プロフィール
グレイス不動産スタッフブログ
グレイス不動産の顧問とスタッフが運営するブログ。

顧問:鬼頭 康夫
自己紹介:生粋の名古屋っ子。
豊明市商工会、三崎発展会、豊明青年会議所OB会などを通して「まちづくり」にがんばっています。

【スタッフ】
豊明市の情報を弊社スタッフでつぶやきます。
よろしくお願い致します。
カレンダー

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
最近の投稿

最新記事

カテゴリー
スタッフ紹介バナー
お客様が不動産屋に騙されて欲しくないから、取り組みに加盟しています。

PAGETOP
Copyright © グレイス不動産 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.