豊明市の不動産のご購入・ご売却は、グレイス不動産株式会社にお任せください!
グレイススタッフブログ

グレイス不動産 顧問とスタッフのブログ

グレイス不動産顧問とスタッフのブログ

ハワイの風 2024年10月号

Aloha! ヴィンテージのハワイアン雑貨が一同に揃う 「第57回ウィキウィキ・ワンデー・ヴィンテージ・コレクティブル&ハワイアナ・ショー」が、 10月6日に二ール・ブレイズデル・センターで開催され、ハワイ、米国本土、 …

豊明市国際交流協会設立30周年記念行事(広報とよあけ10月号)

今週10月27日(日)に 豊明市国際交流協会設立30周年記念行事『多文化共生 私たちにできること』が開催されます。 13か国の国々の方とおしゃべりが楽しめます。 記念講演の講師は、タレント・俳優の副島 淳氏です。 副島さ …

豊明市西川町島原にある喫茶店「PAPA]さんが閉店になります。!!

豊明市西川町島原に古くからある喫茶店「PAPA」さんが閉店になってしまいます。 昭和感あふれる昔ながらの喫茶店です。 また、静かで落ち着いた雰囲気なので ホッとひと息出来ます。 こだわりのコーヒーは、絶品です。 11月末 …

豊明市で幻想的な竹灯籠ライトアップ「とよあけ千の灯2024」10月19日開催!

明日10月19日(土)、 豊明市栄町にある曹源寺にて 「とよあけ千の灯 2024」が開催されます。 幻想的な竹灯籠の点灯や多彩なイベントが満載です。 ステージパフォーマンス、キッチンカー、縁日ブースなどが並び、 ご家族や …

とよあけ 千の灯2024

豊明市新田町で見つけた!不定期営業のクレープ屋さん

豊明市新田町にある気になるクレープ屋さんについてお話しします。 このお店は不定期営業のため、 行くタイミングがなかなか合わず、まだ購入できていません。 インスタグラムをチェックすれば、 営業日や時間を確認することができま …

bliss Yukiko

三崎水辺公園(豊明市三崎町)で、お散歩はいかがですか

ようやく朝晩涼しくなり、豊明市三崎町の『三崎水辺公園』も秋の装いにかわりました。 10月半ばというのに、昼間は連日、夏日が続いていますが、 朝晩は涼しくなり、秋を感じながらお散歩におススメです。   また、三崎 …

三崎水辺公園(豊明市三崎町)

公図とは?土地調査に欠かせない基礎知識と歴史、デジタル化の進展について

こんちには東です。 私はグレイス不動産でエスクローという仕事を行っております。 エスクローっていうのは、皆様が弊社に売買のご相談をいただいた際に 物件の調査を行う役目です。 皆様が不動産取引をなさる際の大切なことや気を付 …

豊明市にりんご飴専門店「JUISY」12月オープン! スイーツ好き必見!

豊明市前後町大狭間の やまだ形成外科内分泌科クリニックさんの向かいに りんご飴専門店「JUISY」さんが12月15日(日)にオープンします!   元々可愛らしいクマのイラストが描かれたキッチンカーが停まっていた …

豊明市りんご飴専門店 open

認知症になっても人生を楽しむために—「オレンジ・ランプ」上映会で学んだこと

10月5日㊏ 豊明市文化会館で行われた「オレンジ・ランプ」の上映会に参加しました。 39歳で認知症と診断されながら、 10年後の現在も会社勤務を続けつつ、 認知症本人のための相談窓口の活動や自身の経験を語る講演などを行っ …

tirashi

豊明市西川町にある「すえしげ眼科」さんでコンタクトレンズを作ってきました。

先日、コンタクトレンズを作るためにすえしげ眼科さんを訪れました。 以前は現金のみでの支払いでしたが、現在は自動支払い機が設置されており、 受付が以前よりもスムーズになったと感じました。特に、最近では現金を持ち歩かないこと …

« 1 10 11 12 269 »
プロフィール
グレイス不動産スタッフブログ
グレイス不動産の顧問とスタッフが運営するブログ。

顧問:鬼頭 康夫
自己紹介:生粋の名古屋っ子。
豊明市商工会、三崎発展会、豊明青年会議所OB会などを通して「まちづくり」にがんばっています。

【スタッフ】
豊明市の情報を弊社スタッフでつぶやきます。
よろしくお願い致します。
カレンダー

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿

最新記事

カテゴリー
スタッフ紹介バナー
お客様が不動産屋に騙されて欲しくないから、取り組みに加盟しています。

PAGETOP
Copyright © グレイス不動産 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.