藤田医科大学・藤田医科大学病院の敷地内にある教職員用駐車場で、

カーポート一体型の太陽光発電設備」が

4月15日に稼働を開始しました。

今後は他区画の教職員駐車場でも設置が進められる予定です。

 

隣接している濁池に設置の「水上設置型の太陽光発電設備」は

2025年6月からの運転開始が予定されています。

今週訪れた際には、池がパネルでいっぱいでした。

2月頃には、パネルを船で運搬する様子も見られ、工事の光景もおもしろかったです。

藤田医科大学 水上設置型太陽光発電設備

藤田 水上ソーラー

 

これらの「カーポート一体型」と「水上設置型」の2種類の太陽光発電を合わせると、

2027年には藤田医科大学・大学病院が使用する電力の約12%が

太陽光発電由来となると見込まれています。

また、災害による停電が発生時でも、非常用発電機を併用することで

2026年10月時点で7日間以上の医療救護活動が継続可能となる見通しです。

 

 

グレイス不動産 西川

 

\不動産の売却相談はこちら/

住宅ローンや資金に関するお悩みはありませんか?
LINEからご相談できます!

グレイス不動産ホームページ


グレイス不動産では一緒に働くスタッフを募集しています!

職種は【営業職】です。
詳しくはこちらをご覧ください。

豊明市グレイス不動産 スタッフブログ


グレイス不動産もライン公式アカウントやってます!

ご登録お待ちしています♪

友だち追加