物件番号 写真画像 |
価格 | 交通 物件名 |
土地面積 建物面積 |
建物構造 間取 |
和暦築年月 駐車場 |
小学校区 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
298万円 | 名鉄バス「唐竹公園」停まで 徒歩3分 240m 豊明団地39棟 |
46.77m2 |
鉄筋コンクリート造 2LDK |
S47/02 空有 |
二村台小学校 720m |
![]() |
★豊明団地39棟(マンション全体概要はこちら) ☆令和1年大規模修繕工事済(屋上防水工事・歩道舗装工事・駐車場路面工事・階段手摺新設・窓サッシ取替、玄関ドア取替) ☆3DKを2LDKにリフォーム済(時期不明) ☆エレベーターがないので、階段で4階まで上がる必要がありますが、高台の4階につき眺望が良いです。南東向きバルコニーで南面に面している部分が多いので、お部屋が全体的に明るいです。浴室とトイレに窓もあります ☆駐車場空有(月額4,000円)。1住居3台まで。 ☆来客用駐車場がございます。 ☆南東向きで高台の4階のため陽当たり良好です。 ☆バルコニーへは、LDKと4.5帖の和室の2ケ所から出入り可能で便利です。 ☆スーパーや病院が徒歩圏内にあり、生活施設が充実しております。 ※契約不適合責任免責 ●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。 都市機能誘導区域内・都市機能(豊明団地周辺) 【近所に住んでいるスタッフから一言】 ☆徒歩3分の交流プラザカラットでは、小さなお子様も遊べる室内もありますし、様々なイベントが開催されています。 ☆「二村台小学校」まで徒歩7分、「豊明中学校」まで徒歩10分ですので、お子様だけでなく学校行事に参加される親御さんも助かりますね。 ☆藤田医科大学病院も近いですので、万一の時も安心です。 ※団地周辺は、夜になると交通量も減ります。街灯も少なく暗くなりますので、道路横断の際はお気を付けください。 【ハザードマップ情報】 水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、 ●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。 ●液状化の可能性は【可能性 ない】となっています。 豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 |