6439:中古戸建 豊明市栄町大蔵下
価格 | 2,830万円 |
---|---|
所在地 | 豊明市栄町大蔵下 |
最寄駅 | 名鉄本線「前後」駅まで 徒歩12分 960m |
間取 | 5LDK |
土地面積 | 212.37m²(64.24坪) |
建物面積 | 164.48m²(49.75坪) |
私道面積 | 90m² |
築年月 | 1990/11 |
学区 | 小学校区:栄小学校 800m 中学校区:栄中学校 480m |
建物構造 | 木造 |
---|---|
階建 | 地上2階建 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
土地権利 | 所有権 |
取引態様 | 仲介 |
引渡時期 | 相談 |
セットバック | 無 |
---|---|
接道 | 南東 4m(幅員) 位置指定 4.47m(接面) |
諸費用 | 売買代金の10%程度 |
他法条例 | 準防火地域 |
建築確認番号 | 不明 |
取引条件有効期限 | 令和07年8月30日 |
特色
【教育】☆アイグラン保育園内山 徒歩6分 ☆栄小学校 徒歩10分 ☆栄中学校 徒歩6分 【買い物】☆アオキスーパー前後店 徒歩7分 ☆セブンイレブン豊明栄町店 徒歩7分 【病院】☆相生山クリニック(内科) 徒歩10分 ☆村山ファミリー歯科 徒歩5分 ☆とよあけ眼科 徒歩10分 【その他】☆碧海信用金庫豊明南支店 徒歩6分 ☆豊明前後郵便局 徒歩12分 ☆大蔵池公園 徒歩3分 ☆落合公園 徒歩6分
コメント
☆2019年9月リフォーム済。●キッチンカウンター設置 ●システムキッチン交換 ●2階和室を洋室に変更 ●LDK・2階洋室上貼り ●LDKクロス貼替 ●ペアガラス交換
☆敷地約64坪で、5LDKの間取りです。 ☆2階東側の洋室は、お子様の成長などに合わせて、続き間12帖としての利用も可能です。 ☆全居室6帖以上、収納あり ☆勝手口あり ☆広縁あり ☆2台駐車可能(1台分カーポートあり。車種による) ☆建物検査済です
☆名鉄本線「前後」駅まで徒歩12分の立地ですので、電車の利用に便利です。また、国道1号線・23号線まで近いので、お車でのアクセスも良好です。伊勢湾岸自動車道の豊明料金所(豊田方面)まで、約1.9kmですので、様々な方法で、便の良い地域です。 ☆アオキスーパー、病院など徒歩圏内にあり便利です。 ☆中学生の荷物は重いので、中学校まで徒歩6分なのは嬉しいですね。また、学校行事は車で行けないので、親御さんも助かりますね。 ☆徒歩3分の大蔵池公園は、お散歩やジョギングなどに利用でき、春にはお花見も楽しめます。 ☆前面道路は位置指定道路で、共同利用地部分です。持分5分の1。 ※直線距離で、南西側に約65mのところに鉄塔がございます。
●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。
【近所に住んでいるスタッフから一言】
☆閑静な住宅街です。 ※前面道路は共有地ですので近隣の方との利用になるのですが、北東側の公道は抜け道にもなっているので飛ばす車もいるのでお気を付けください。
【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性 小】となっています。
●こちらの物件は、「大蔵池」の南東側に位置します。「豊明市 大蔵池ハザードマップ」を見ると、「大蔵池」決壊後1分で、【1.0m~2.0m浸水の区域】です。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。
周辺地図
位置情報に関するご注意:現在位置情報は精査中の為、正確ではない場合があります。あくまで参考程度の情報となります。