物件番号 写真画像 |
価格 | 交通 物件名 |
用途地域 土地面積 |
地目 接道 |
建ぺい率 容積率 |
建築条件 現況 |
小学校区 中学校区 |
詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1,575万円 | 名鉄本線「前後」駅まで 徒歩19分 1520m 豊明市三崎町三崎 A区画 |
第一種中高 124.33m2 |
宅地 南東 11.9m(幅員) 公道 2.9m(接面) 北西 2.5m(幅員) 法定外道路(公道) 10.7m(接面) |
60% 200% |
建築条件無 古家有 |
三崎小学校 480m 豊明中学校 720m |
![]() |
☆敷地面積約37.6坪 ☆間口:南東側約2.9m、北西側約10.7m ☆建築条件付きではございません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆高低差が少ないため、多額な造成費用がかかりません。 ☆南側は駐車場で、西側も建物がございませんので、日当り良好です。 ※A区画・B区画、同時売却が条件となります。 ※確定測量後のお引渡しになります。測量の結果により分筆面積が多少増減する可能性があります。 ※古家がございますので、建物の解体費用がかかります。解体費用はA・B区画の買主様で折半になります。 ☆北西側の通路は豊明市の通路のためセットバックは必要ありません。 ☆三崎小学校区徒歩5分、豊明中学校へも徒歩8分ですので、お子様の通学には安心です。 ☆スーパーや病院が徒歩10分圏内にあり便利です。 ☆三崎町は三崎小学校区の地域です。弊社社長の鬼頭は三崎小学校「おやじの会」会長で、「学校運営協議会委員」です。 ●ライフラインは、上下水道・プロパンガス・電気になります。 【近所に住んでいるスタッフから一言】 ☆徒歩4分の所に三崎公園があり、散歩やジョギングに利用されてる方が多いです。春は桜が綺麗です。 ☆井ノ花公園では、毎月第3日曜日の9時から正午まで、軽トラ市が開催されます。 ※前面道路の交通量は、少なくはないです。時間帯によっては、南方面が渋滞します。 【ハザードマップ情報】 水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、 ●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。 ●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。 豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 ☆戸建てでご検討の方はこちら |
||||||||
![]() ![]() |
1,575万円 | 名鉄本線「前後」駅まで 徒歩19分 1520m 豊明市三崎町三崎 B区画 |
第一種中高 96.39m2 |
宅地 南東 11.9m(幅員) 公道 8m(接面) |
60% 200% |
建築条件無 古家有 |
三崎小学校 480m 豊明中学校 720m |
![]() |
☆敷地面積約29.1坪 ☆間口約8.0m ☆建築条件付きではございません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆高低差が少ないため、多額な造成費用がかかりません。 ☆南側は駐車場なので、日当り良好です。 ※A区画・B区画、同時売却が条件となります。 ※確定測量後のお引渡しになります。測量の結果により分筆面積が多少増減する可能性があります。 ※古家がございますので、建物の解体費用がかかります。解体費用はA・B区画の買主様で折半になります。 ☆三崎小学校区徒歩5分、豊明中学校へも徒歩8分ですので、お子様の通学には安心です。 ☆スーパーや病院が徒歩10分圏内にあり便利です。 ※古家がございますので、建物の解体費用がかかります。 ☆三崎町は三崎小学校区の地域です。弊社社長の鬼頭は三崎小学校「おやじの会」会長で、「学校運営協議会委員」です。 ●ライフラインは、上下水道・プロパンガス・電気になります。 【近所に住んでいるスタッフから一言】 ☆徒歩4分の所に三崎公園があり、散歩やジョギングに利用されてる方が多いです。春は桜が綺麗です。 ☆井ノ花公園では、毎月第3日曜日の9時から正午まで、軽トラ市が開催されます。 ※前面道路の交通量は、少なくはないです。時間帯によっては、南方面が渋滞します。 【ハザードマップ情報】 水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、 ●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。 ●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。 豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 ☆戸建てでご検討の方はこちら |
||||||||
![]() ![]() |
2,880万円 | 名鉄バス「三崎小学校」停まで 徒歩3分 240m 豊明市西川町横井 |
第一種低層 193m2 |
畑 南 6m(幅員) 公道 13.3m(接面) 東 6m(幅員) 公道 9.8m(接面) |
60% 100% |
建築条件無 賃貸中 |
三崎小学校 240m 豊明中学校 320m |
![]() |
☆東南角地で日当たり良好です ☆豊明中学校と三崎小学校の間に位置し、お子様の通学が安心です。 ☆敷地約58.3坪 ☆間口:南側約13.3m、東側約9.8m ☆建築条件付ではございません。お好きなメーカーで建築できます。 ☆消火栓は売主様にて移設いたします。
●ライフラインは、上下水道・都市ガス・電気になります。※農地法 【近隣に住んでいるスタッフから一言】 ☆周辺には高い建物がなく、圧迫感がありません。 周辺には、アパートやハイツがいくつもある地域です。 【ハザードマップ情報】 『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、 ●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6弱】。 ●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。 豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 |